【 情報コーナー 】
4回連続講座「わたしもできる縁側菜園」開催したよ! 1回目
今年もヘチマ作りにチャレンジ![]()
4回連続講座で5月18日(土)に1回目を開催したよ![]()
第1回目は、土づくりから
良質な野菜![]()
花![]()
を育てるには、良質な土が大事![]()
段ボールコンポストを作って、生ごみ堆肥作り
種まきをしたよ![]()
段ボールコンポストはうまく完成したかな![]()
思ったより簡単![]()
段ボールコンポストの中に基材(畑の土・米ぬか・もみ殻・落ち葉)を入れて![]()
生ごみを入れる→しっかり混ぜる→毎日繰り返す
生ごみは、発酵してCO2となるため、量は増える事はないんだよ![]()
生ごみが消えて堆肥になるなんて、なんて優れ物なんでしょう![]()
まるで魔法みたい![]()
これは、試してみる価値あるよね![]()
生ごみを捨てずにエコな暮らし
してみませんか?
(段ボールコンポスト作りはもったいない教室にて開催中!)
※今年度の「わたしもできる縁側菜園」の参加者の募集は終了しています。

















